
テンアートニの創業メンバーであり、組み込み系の部長やZend Japanの社長などを歴任されました鈴木義幸さんが、9月8日に膵臓癌のため55歳でご逝去されました。
葬儀などは近親者のみで済ませ、香典や供花などは故人の遺志で不要とのことです。
在りし日のお姿を偲びつつ、ご冥福をお祈りいたします。
6,920 total views, 2 views today
JavaとLinuxの時代を創造
***テンアートニ20周年パーティへのご案内***
2017年5月23日は、テンアートニ設立から20周年
今回は、OB・OGはもちろんのこと、現役サイオステクノロジー在籍の方やテ
日時: 2017年5月23日(火) 18:30 ~ 21:00
場所: Fish Bank TOKYO (汐留) Bricksダイニング
会費: 6,000円
お申込みは、テンアートニのFaceBookページ、以下のイベント表示の
申込締切は、5月15日(月)までとなっております。
https://www.facebook.com/
お知り合いの方にもご連絡をお願いします。
FaceBook未エントリーの方は、info@10a
また、120インチのスクリーンも用意しておりますので
343 total views
4月となり、テンアートニ創立記念日である5月23日が近づいてきました。
1997年に創立した株式会社テンアートニは、今年で20周年となります。
(現在は、サイオステクノロジー株式会社として東証二部に上場)
つきましては、これまで「テンアートニ」と関わった方々に集っていただき、何らかのイベントを開催したいと思います。
今年の5月23日は火曜日です。
この日に何かイベントを開催したいと思いますので、関係者の皆さん、スケジュールの確保をお願いします。
想い出を深める企画や現ビジネスの拡大狙いなどありましたら、是非、角田へのメール(kakuta@10art-ni.co.jp)やこのサイトへの投稿、コメントなどで、ご意見をお寄せください。
4月末までに、イベント企画を確定して関係する皆さんにご案内したいと思っています。
434 total views, 2 views today
[2016.12.18 FBページ投稿]
都築 仁史さんからの投稿です。
引き出しの奥から発見!
http://ascii.jp/elem/000/000/326/326817/
769 total views
今年の5月23日は、19周年ということで、Facebookに投稿したところ、大きな反響がありました。
そこで、5月の終わりにFacebookページをスタートさせて、皆さんからのタイムラインへの投稿をお願いしましたが、Facebookページ上では、ちょっと見にくい掲載になってしまっていました。
やはりwebサイトを開設してFacebookページのフォローをし、もう少し賑やかに盛り上げていきたいと思い、空き時間を使ってwebサイトの開設準備を進めてきました。
準備中にアクセスしていただいた方もたくさんいらしたようです。
ほぼ形ができてきましたので、本日、webサイトを正式にリリースすることにしました。
Facebookページにビジター投稿されたものは、若干投稿日付は遅れますが、こちらでwebサイトに投稿してFacebookページのメインのタイムラインにも掲載していきます。
今後もこのwebサイトを中心に、「テンアートニ」という新しいコミュニティを形成していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
平成28年7月23日
元テンアートニ 代表取締役社長(創業時)
株式会社 千十七 パートナー
325 total views